コンテンツへスキップ

Masahiro's tech note

Active Adminで同じModelを複数使う方法

投稿者:Masahiro Okubo 2021-12-082022-05-06

User.roleに応じて実装する方法を探していたところ、継承で実装できそうなので試したところうまくいきました

# models/partner.rbで作成
class Partner < User
end

ActiveAdmin.register Partner do
end

この方法使えば、いくらでも分けて実装することが可能となります🙏

参考記事

Two pages for the same resource – ActiveAdmin

投稿者:Masahiro Okubo2021-12-082022-05-06カテゴリー:Ruby on Rails

投稿ナビゲーション

前の投稿 前の投稿:
Rails + Haml + Tailwindで Illegal nesting: nesting within a self-closing tag is illegal エラー
次の投稿 次の投稿:
vim + cocでaut ocomplete実装

個別カテゴリー

  • Ruby on Rails
  • JavaScript
  • その他
  • Python
  • おすすめチュートリアル
  • Java
  • Android
  • TypeScript

gimejobの紹介

アーカイブ

Masahiro's tech note, Proudly powered by WordPress.
  • MVP教室
  • プロフィール
  • Contact
  • 引用画像について